|  | 

  トップ  >  ハピニスな人たち  >  重倉大地さん

 特別養護老人ホーム 和幸園
 介護員 重倉 大地 さん(介護福祉士)


 重倉大地さんは元々、病院で介護福祉士を10年ほど勤めて来られてきた方です。ご縁があって2023年4月より、 特別養護老人ホーム和幸園の介護員として働いてくださっています。

 和幸園に来て一番良かったことは?との問いに「利用者様との交流の時間が多く取れること」と話す重倉さん。

 和幸園ではショートステイを担当。人数は最大でも11名なので、利用者様としっかり時間をとってコミュニケーションできるのが、 良いところだと感じていらっしゃいます。
 中でも楽しいのはレクリエーション。利用者さまと様々な活動を通じて交流を深められ、「この方こんなに動けるんだ!やってくれるんだ!」という 発見があるところも楽しいと話されています。

 転職により、介護の仕事が、いっそう楽しいと感じていただけていること、私たちも嬉しくなります。

 そんな重倉さん、お休みの日は家庭サービスや友人との交流が中心のようで、家族で買い物に行ったり、子供と公園へ行ったりゲームをしたり、 天気が良く、暑い日は友人家族を招き、庭でバーベキュー、と充実していらっしゃいます。

 そんな重倉さんに、この職場に興味のある人に向けて、メッセージをいただきました。

「相談員や看護師、リハビリなど様々な職種が、利用者様を援助するために連携しています。利用者様を接する機会が多い介護福祉士は、 その中心的な存在だと思いますので、やりがいを感じています。
 その分、考えることも多く、業務面で大変なときはありますが、スタッフ全員が協力しあえる職場であると思っています!」








  入札公告
  経営に関する情報公開
  一般事業主行動計画(次世代育成・女性活躍)
  介護職員等待遇改善の取り組み
  個人情報保護方針
社会福祉法人 北海道ハピニス
 〒005-0849 北海道札幌市南区石山933番地3
 TEL 011-591-5211(代表) FAX 011-592-5063
 Copyright (C) 2016 Social Welfare Corporation HOKKAIDO HAPPINESS.
 All Rights Reserved